〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目2-8 YS新大阪ビル6F

受付時間
10:00~19:00
(事前予約にて23:00まで対応可能)
定休日
土日祝(ただし、事前予約にて対応可能)

H27.1.14 建物の表題部だけ登記されている建物の相続

未登記の不動産がある場合の相続をどうするべきかは、サイト内の記事に記載していますが、相続物件の中には表題部の登記だけがなされていて、権利の登記がされていない不動産が存在することがあります。

不動産の登記というのは、登記簿謄本を見ると、上部に記載されている「表題部」と、その下以降に記載される「権利部」に分かれます。

「権利部」はさらに「甲区」(所有権に関するもの)と「乙区」(所有権以外の権利に関するもの)に分かれます。

不動産の登記簿を新たに作成するとき、まずは「表題部」から登記申請を行います。

「表題部」は不動産そのものの形状や位置などの物理的な現況を表します。

建物であれば、所在、家屋番号、種類、構造、床面積などです。

これは土地家屋調査士が専門に扱う登記業務ですが、この表題部の登記だけを行って、その後になされるべき権利の登記がされずに放置されていることがあるのです。

表題部には所有者の住所、氏名が記載された欄があります。

その表題部所有者が死亡した場合は、その相続人が直接相続人名義で所有権の保存登記をすることができます。

では、登記簿上は「表題部」の登記があるが、現実にはその建物は存在しない場合はどうでしょうか。

すでに取り壊されている場合です。

このような場合は、滅失登記といってその建物の登記簿そのものをなくしてしまう手続を行います。

本来なら、いったん相続人の名義で権利の登記を行ったうえで、滅失登記を行わないといけないように思われますが、

相続人は、相続人による所有権保存登記をせずに、相続人からの申請で滅失登記をすることが可能です。

また、表題部の登記だけがある建物を、相続せずに取り壊す場合も同じです。

お気軽にご相談ください

受付時間
10:00~19:00
(事前予約にて23:00まで対応可能)
定休日
土日祝
(ただし、事前予約にて対応可能)

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

06-6195-3470

大阪・淀川区の司法書士いまよし事務所が運営する『大阪相続相談サポート室』では、
相続・遺産整理、遺言、成年後見でお悩みの方お一人お一人に、親身になって無料相談を実施しております。事務所は西中島南方駅徒歩1分、新大阪駅徒歩8分。
一人で悩まずに、まずご相談ください。

主な対応地域
大阪府(大阪市、吹田市、箕面市、池田市等)、
兵庫県(宝塚市、西宮市、尼崎市、芦屋市、神戸市、明石市等)、
京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県

お気軽にご相談ください

お電話でのお問合せ

06-6195-3470

電話・メールでのご相談は無料です
<受付時間>
10:00~19:00(事前予約にて23:00まで対応可能)
※土日祝は除く(ただし、事前予約にて対応可能)

ごあいさつ

imayoshi3.bmp

代表の今吉です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

司法書士いまよし事務所

住所

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島4丁目2-8 YS新大阪ビル6F

受付時間

10:00~19:00(事前予約にて23:00まで対応可能)

定休日

土日祝(ただし、事前予約にて対応可能)

主な業務地域

大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県

司法書士いまよし事務所facebookページ

ちょっと役立つ法務の話